令和7年度 岐阜県市町村廃棄物処理事業対策協議会との対談会を開催

手前側:岐阜県市町村廃棄物処理事業対策協議会 奥側:岐阜県清掃事業協同組合

 岐阜県清掃事業協同組合は11月5日に岐阜市須賀にある岐阜県清掃会館で岐阜県市町村廃棄物処理事業対策協議会(以下廃対協)との対談会を開催いたしました。

 岐清協理事等13名及び廃対協(顧問・会長・副会長・県内地域会長等)17名の計30名が出席しております。

 対談会は一般廃棄物処理行政の動向や課題、将来展望等について行政と対談を行うことにより、行政と業界の連携強化を図り、もって業界の発展に寄与することを目的として毎年開催しております。

 本年度においてはテーマを

 1.BCPについて

 2.リチウム蓄電池等の対策等について

 3.無許可業者の動向やリユースの動向について

 4.今後の一般廃棄物処理について

のあわせて4つを主に掲げ、テーマに沿って対談を行っております。

 今後も引き続き岐阜県内市町村と情報共有を図り、協力していきたいと考えております。

 また、今回の対談の内容につきましては当組合にて発行している広報誌である「ぎせいきょうnews」に掲載を予定しております。

目次